会員規則

会員規則(抄)

会費規則

キャンペーンのお知らせ

3月7日(金) 12時 ~ 4月21日(月) 17時 (着金)までキャンペーン価格でお申込み頂けます。

入会金 0円感謝キャンペーン

・新規にご入会の方が対象です。
入会金0円+年会費(通常価格)

更新感謝キャンペーン

・2024年度会員がご継続の場合が対象です。
年会費(キャンペーン価格)

別表

※3月7日(金) 12時 ~ 4月21日(月) 17時 (着金)までの料金です。
会員の種類 入会金 年会費
(新規の方)
年会費
(ご継続の方)
正会員
(1級合格者)
100,000円
0円
50,000円 50,000円
30,000円
準会員
(2級合格者)
20,000円
0円
10,000円 10,000円
5,000円
賛助会員(国キャリなど個人) 20,000円
0円
10,000円 10,000円
5,000円
賛助会員(法人・機関・団体) 200,000円
0円
100,000円 100,000円
50,000円

会員(年会費)継続更新のお申込みはこちらから

新規にご入会のお申込みはこちらから

※種類の詳細については「入会のご案内:会員の種類」を参照してください。

報酬基準

  • 会員のうち理事会が定める要件を満たす者については、当会が実施する各種講座・研修等への出講依頼、スーパーバイザー、ファシリテーター、コンサルタント、相談者役、発表者、講演者として参加依頼、及びテキスト・教材・問題等の作成・改訂・編集、原稿執筆、添削、採点等の業務依頼を受けることができる。
  • この基準は、当会が行う講座・講習等の講師等業務依頼、教材・問題・解説・解答例・原稿等の執筆依頼に伴って発生する謝金等について適用する。
  • この基準に基づく支給対象は、当会の会員、外部講師・スタッフ等とする。

別表

※金額は報酬例です。具体的な報酬は、受検対策講座の経験や実績などを考慮し決定します。
No. 適用区分 項目 単位 金額
(消費税込)
会員、外部講師・スタッフ等 講師 1時間 5,000円~
トレーナー 1時間 5,000円~
ファシリテーター等 1時間 1,500円~
スーパーバイザー 1回(2時間) 10,000円~
クライエント役、スーパーバイジー役 1時間 1,200円~
講座の運営 1日 5,000円~
合格体験記等執筆 1回 3,000円~
論述添削・採点 1通 500円
▲ページトップ